SSブログ

さくらが満開

 これは28日の朝散歩の時でした。

朝晩の気温はだいぶ涼しくなってきたのでジュエルの歩く距離も

延びてきました。 久しぶりにベルニー公園まで歩きました。

 横須賀線の踏み切りを渡って横須賀駅に・・

 h190930002.JPG

 サクラの木が。 そして木の全面に花が見えています。

 h190930003.JPG

 逆光気味ですが淡いピンクの花です。

 h190930101.JPG

 ジュエルに引っ張られて花がボケてしまいました。

   h190930102.JPG

 今どき咲いてるので十月桜かとも思いましたが、春に満開に咲いて

いたのでふつうの桜でしょう[わーい(嬉しい顔)]

   h190930103.JPG

 思いもかけない、桜の満開状態が嬉しい朝でした[exclamation]

 h190930005.JPG

 夏の暑い日はヘロヘロでしたが、涼しくなるとこんなに元気です[exclamation&question]

 ジュエルは棒投げ拾いが大好きなんです[exclamation×2]

 **************************************************

 今日のおまけは我が家で育てているリコリスです。

 h190930005.JPG

         h190930006.JPG

nice!(42)  コメント(34) 

思い出の絵 復活編

 今日28日は”ニワトリの日”。

 本来は2月8日がそうなんです・・が、ケンタッキーなどでは

毎月28日を”ニワトリの日”としてサービスデーになっています[exclamation]

 h190928002.JPG

 このニワトリの絵は小学校2年の時に描いたもので、まだ残って

いました。

 過去12回にわたってご覧いただいた”思い出の絵”の残りです。

 そして、もう1枚・・・

 h190928003.JPG

 秋の味覚とコスモスの花です[exclamation&question]

 これで全84枚はすべてご覧いただきました[わーい(嬉しい顔)]

 ************************************************

 夏も遠ざかって潮干狩りや海水浴で賑わった野島海岸。

海苔養殖竹の準備が整ったようです("^ω^)・・・

 h190928004.JPG


nice!(48)  コメント(30) 

ヒガンバナ咲く

 毎年、お彼岸には咲くヒガンバナも今年の開花は少し遅い

ようです。

 ご近所のいつもの場所にはまだ10数センチのツボミです。

それではと・・横須賀しょうぶ園に出かけてみましたら・・・

 h190925001.JPG

 大変なことになっていました、台風15号の強風で20メートルはある

シンボル的ヤナギの大木が倒れていました[がく~(落胆した顔)]

 h190925002.JPG

 園内にはこの一帯にもヒガンバナが咲くんですが・・これではダメか

と思っていましたが、かろうじて難を免れた数輪が咲いていました!

 h190925003.JPG

 頑張っています("^ω^)・・・

 h190925004.JPG

 でも園内にはもう1か所反対側の畑にも咲いてるはずです[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

 h190925005.JPG

 こちらも、まばらですが咲いてました[exclamation×2]

 h190925006.JPG

 紅白で。

 h190925007.JPG

 紅白、別のカメラで撮っています。

 h190925008.JPG

 本来なら、もっと群れで咲くんですが今年はこれで終わりです[もうやだ~(悲しい顔)]

 斜面には慰めてくれるように・・

 h190925009.JPG

 クズの花が見頃でした[exclamation]

 

nice!(49)  コメント(44) 

落葉のコンチェルト

 落葉のコンチェルト・・どこかで聞いたフレーズなんです[ひらめき]

でも、何のことかよく分からないまま先に進めます[exclamation]

 まずは、この4枚を見てくださいね("^ω^)・・・

   h190923001.JPG

   赤が基調になってます。

   h190923002.JPG

   これはグリーン。

   h190923003.JPG

   そして黄色。

   h190923004.JPG

   そして再び、赤。 これらが何だかお分かりでしょうか[exclamation&question]

そう・・表題にあるように散歩道で拾った柿の葉っぱです。

 その正体不明です[わーい(嬉しい顔)]

 h190923005.JPG

         h190923006.JPG

 h190923007.JPG

         h190923008.JPG 

 同じ柿の木から落ちた葉ですが、なぜこのような変化があるのか

とっても不思議です[exclamation&question] 

    h190923009.JPG

 昨日の散歩で拾った葉っぱの全員集合ですが、なんか締まりません。

 h190923010.JPG

 やっぱりコンダクターが必要ですね[exclamation×2]

 お彼岸になって猛暑も落ち着き、柿の実も日々色づいています。

nice!(45)  コメント(32) 

メンデルの法則

 家の周りの広っぱに咲いてるオシロイバナを見ていて・・

ふとメンデルの法則を思い出しました[わーい(嬉しい顔)]

 この広っぱには毎年、毎年同じ場所に律儀に咲いています[exclamation]

 h190921101.JPG

 白いのはお父さん。

         h190921102.JPG

         赤紫はお母さん。

 たぶん、大元はこの2種類かと思われます。

 この2種を親に子供たち。

 h190921103.JPG

 お父さんが強かったのかな。

         h190921104.JPG       

         お母さんも負けてはいません。

 h190921105.JPG

 お母さんもマダラに頑張っています。

 そして、これら子供からから数世代経っているのでしょう・・・

         h190921106.JPG

         白と赤紫がきれいに混ざり合っています[exclamation&question]

 h190921107.JPG

 こちらは赤紫がちりばめられています[exclamation×2]

 何気なく見つめていたオシロイバナですが・・昼間には開いて

いません。 と言うのも開花時は夕方から朝方なんだそうです。

 ですからまたの名は”夕化粧”とも呼ばれています[るんるん][るんるん]

    h190921108.JPG

nice!(44)  コメント(36) 

センニンソウ

 いま、家の周りではつる性のこんなお花がいっぱい咲いてます。 

     h190918001.JPG     

 何の花なのか知らないまま、ずっと見過ごしていました。

 h190918002.JPG h190918003.JPG

 この花はセンニンソウ、漢字で書くと”仙人草”だそうです。

キンポウゲ科センニンソウ属で日本各地に分布しています。

 名前の由来の仙人はこの痩実になる白いのがヒゲに見えるからだ

そうです。

     h190918004.JPG

 法面にぶら下がっている雑草とばかり思っていましたが・・

     h190918005.JPG

 よく見ればきれいな花です!

 h190918006.JPG

 ちょっとボケてしまいましたが("^ω^)・・・

 h190918007.JPG

 近寄って見ればこんな感じ。

 もう2~3日楽しめそうなセンニンソウでした[わーい(嬉しい顔)]

 そして、今日のおまけは・・

 h190918008.JPG

 コリウスとタマスダレのコラボです[exclamation]

nice!(45)  コメント(38) 

台風の影響じんわりと・・

 日曜日、葉山の農家さんの庭先で野菜直売をしているので久しぶりに

買い出しに行って来ました。

 途中、いつもの棚田の近くを通るので立ち寄ってみました[exclamation]

 h190916001.JPG

 例年の稲刈りも早く、天日干しの櫓が立っています[exclamation&question]

 h190916002.JPG

 稲穂をよく見ると円形状になぎ倒されているではないですか??

 h190916003.JPG

 先週の台風の強風がここにも悪さをしていました[がく~(落胆した顔)]

 h190916004.JPG

 次の雨・風が来る前に急いで刈り取っているようです、しっかりと

刈り取った稲が櫓に干されていました。

 h190916005.JPG

 スズメやカラスは追い払いますが今度の強風には手も足も出せず・・

案山子さんも呆然と立っていました[もうやだ~(悲しい顔)]

 その足で横浜金沢を回ってきましたが・・・

 防波堤が大きく崩れて中小企業団地の数百社が浸水の大被害でした。

 その金沢区にある伊藤博文公別邸も・・

 h190916006.JPG

 茅葺き屋根の一部が吹き飛んでいました[exclamation]

nice!(42)  コメント(30) 

台風15号のキズ跡・・

 三浦半島を台風の中心が北上して行った15号[台風]

我が家では大きな被害もなかったので、ホッとしていましたが、

各地で大きな被害があったようです。

 h190914001.JPG

 とりわけ、高圧鉄塔が倒れた千葉県では60万世帯近い家で停電が

続いています。

 h190914002.JPG

 風速40mの強風が10分吹いても倒れない構造になっている

そうですが、

 h190914003.JPG

 50m近い風では一たまりもなかったのです[がく~(落胆した顔)]

 写真の鉄塔は隣町の新興住宅地にあるのですが、1歩間違えれば

これらが倒れていたのかも知れません。

 東京湾を挟んで反対側、距離にして20kmもないのですから。

 早い復旧を望みますが、厳しい状況のようです[exclamation&question]

 そして台風一過の激烈な暑さもようやく一段落しました、昨日は

最高気温が25℃くらい・・

 朝の散歩も久しぶりにベルニー公園に。

 h190914004.JPG

 そこで、ビックリ。 公園入り口の逸見門、波止場門の一つが無残に

壊れていました。

        h190914005.JPG

 もう、一方は無事でしたが壊れた部材が悲しい気分を増幅します。

 h190914006.JPG

 財政の厳しい横須賀市、修理・修復はいつになるやら・・・

 **************************************************

   前記事のクイズにご参加ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]

  答えは・・・

     h190914007.JPG

 デュランタの蜜を夢中になって吸うモンシロチョウです[exclamation×2]

 


nice!(49)  コメント(40) 

見ごろに直面しました!

 台風一過の悶える暑さの中、観音崎公園に行ってみました[わーい(嬉しい顔)]

 h190911001.JPG

 暑いので訪れる方もまばらです。

 この区域にはこんな花が咲いていました[exclamation]

 h190911002.JPG

 オクラの花に似ていますが・・トロロアオイらしい[exclamation&question]

 h190911003.JPG

         h190911004.JPG

 浜でお馴染みハマユウ(ハマオモト)とハマカンゾウです。

そして、何より今が見ごろとお勧めしたいのが・・これ[exclamation×2]

 h190911005.JPG

 一度ご紹介しましたがソナレマツムシソウです。

開花の時期らしく、このようにたくさん咲いていてとても綺麗です!

 h190911006.JPG

 高原に咲くマツムシソウの変種で三浦半島や房総半島などの限定的な

場所に生息しています。

 h190911007.JPG

 そんなわけで、とても貴重な野生種だそうです。

 もう、ひとつはツルボです。

 h190911008.JPG

 ユリ科の多年草で日本各地に咲いてるようですが・・・

 h190911010.JPG

 ここでは黄色いデュランタと競い合って咲いています!

 h190911011.JPG

 最後の1枚はクイズも兼ねています。

 デュランタとイソギクそして小さな昆虫がいます。

それは空をヒラヒラ舞って飛び回ってますが、はて何処に何がいるのか

お分かりでしょうか[exclamation&question]

nice!(50)  コメント(40) 

ゲリラ雲に追われた!

   今朝3時ごろ台風15号は三浦半島を縦断して行きました[台風]

  幸いなことに台風の中心が通ったので雨も風もさほど強くなく

  大きな被害もありませんでした[exclamation]

 さて、今日の記事は台風15号が近づいている日曜日・・・

写真もないので城ケ島まで出かけてきました[車(セダン)] [車(セダン)]

 車の中はエアコンも効いて涼しいのですが、一歩外に出ると

汗がにじみ出てくる暑さでした[たらーっ(汗)]

 h190909001.JPG

 台風の前ですから、青い空が広がっています。

目の前にある展望デッキに上って昼食を食べて、写真を撮ります[exclamation]

 h190909002.JPG

 今来た道。 城ケ島大橋が正面に見えます。 カメラはここから

時計回りにおよそ300度回してみました。

 h190909003.JPG

 宮川湾の向こうは三浦半島の南端です。

 h190909004.JPG

 その背後には遠く房総半島が伸びています。

 h190909005.JPG

 房総半島の先端ではこんな雲が出ていました・・・

 h190909006.JPG

 これゲリラ雨でも降らす積乱雲です[がく~(落胆した顔)]

 h190909007.JPG

 みるみるうちに、こちらに北上して来ます。

 ”やばい、家に洗濯物やマットなど干して来た!” 急いで帰らねば。

 西側の海岸線を覗くと・・・

 h190909008.JPG

 こんな波が打ち寄せていました[exclamation&question]


 h190909009.JPG

 それでも富士山はくっきりと見えていました。

 さあ、本当に急いで帰ります。 途中大粒の雨がフロントガラスに

当たりましたが何とか無事に帰宅できました[わーい(嬉しい顔)]

 ********************************************

 前回アップの記事で桐紋を書きましたが・・

 れもんさんに五三の桐があることを、またいっぷくさんからは

桐蔭学園の校章もこの桐紋だと教えていただきました。

      h190907102.jpg  アップした七五の桐

       h190909010.jpg  れもんさんの家紋 五三の桐


       h190909011.jpg  桐蔭学園の校章


nice!(45)  コメント(38)