SSブログ

『臨時便』 西方寺ぐるり!

 今日で9月も終わり。。。

驚異的な暑さもようやく収まって来たかなと思えば台風の連続で

落ち着かない気候は続いています。

 今日は更新日ではないですが、西方寺境内で見かけた花を

臨時便としてアップさせていただきます[exclamation]

 はじめはアザレアツバキです。

 h220930001.JPG

 境内で視線の先にひと際目立って咲くツバキのような花・・・

好奇心旺盛なので近寄って見るとツバキとは葉の形が違います[exclamation&question]

 h220930002.JPG

 ブログのお友達のコメントに”アザレアツバキはありましたか?”と

言うのがあったのを思い出しました[わーい(嬉しい顔)]

 h220930003.JPG

 中国原産で夏場に咲く珍しいツバキだそうです! アザレアツバキ。


 h220930004.JPG

 本堂の脇に回ると本堂の屋根と背比べするような芙蓉が眩しい。

 h220930005.JPG

 そしてヒガンバナの向こうには秋の代表格の萩の花も揺れてます[exclamation×2]

 ゆらゆらする萩を撮りました・・・(^o^)

  『 定番のピンク 』

 h220930006.JPG


 h220930007.JPG

 そして清楚な 『 白色 』

 h220930008.JPG


 h220930009.JPG

 今回も拙い写真をご覧いただきありがとうございました[るんるん][るんるん]


 明日は予定通り定期更新、今年最終便の西方寺ヒガンバナです[exclamation×2]

nice!(37)  コメント(31) 

西方寺ヒガンバナと蝶

 西方寺2回目はヒガンバナと蝶です[exclamation]

 今まで、上手く撮れなかったのですがマニュアルでの撮影でなんとか

キャッチ出来ました[わーい(嬉しい顔)]

 h220928001.JPG

 それだけに写真の良し悪しは別に喜びはひとしお。。。

 h220928002.JPG

 もう夢中になって蝶々を追いかけまわしていました[exclamation&question]

 h220928003.JPG h220928004.JPG   

 h220928005.JPG h220928006.JPG           

 本当の主役はヒガンバナだったのですが。。。

 h220928007.JPG

 白いヒガンバナにも寄って来ました[exclamation×2]

 h220928008.JPG

 黄色い花にはセセリチョウ。

 嬉しさのあまり、もっともっとアップしたかったのですが。。。

ものにはほどほどが。

 h220928009.JPG

 h220928011.JPG

 今回も拙い写真をご覧いただきありがとうございました!

 次回は今年のヒガンバナ最終便をお送りします [るんるん] [るんるん]

 

nice!(43)  コメント(46) 

西方寺ヒガンバナ・・

 ”さいほうじ”と聞くとあの京都の苔寺として有名な西芳寺が

すぐに思い浮かびます。

 でもちょっと待った!横浜にも”さいほうじ”はあります。

お寺を漢字で書くと西方寺となりますが港北区新羽(ニッパ)

ありヒガンバナの有名スポットになっています・・・(^o^)

    h220926001.JPG

 ホームページで開花状況を見ながら出かけて来ました [車(セダン)] [車(セダン)]

    h220926002.JPG

 満開とは言えませんが、まあ満足できる状態でした。

    h220926003.JPG

 平日にもかかわらず、多くの人が押し寄せていました!

    h220926004.JPG

 ここでは第一の見どころは山門までの参道に咲く花で赤、白、

黄色そしてピンクと色とりどりです。

    h220926005.JPG

 山門をくぐると境内は広いので人はまばらになってしまいます。

    h220926007.JPG

    h220926008.JPG

 手水舎にもヒガンバナを浮かべて粋な計らいです[exclamation]

    h220926009.JPG

        h220926011.JPG

 境内にもあちらこちらで咲いています。

        h220926012.JPG

 お地蔵さんもじっと見つめているようです。。。。

 今回はお寺の外観をご紹介しました。

    h220926013.JPG

 山門から階段下を見ると絶え間なく人が訪れてきます!!


 第2回目はヒガンバナと蝶々、第3回目は主役のヒガンバナ

をアップする予定です [わーい(嬉しい顔)]

nice!(49)  コメント(46) 

大きな栗の木の下で・・

 9月に入っての週末は連続で台風の影響を受けています [台風]

私たち毎日休みの人はいいですが、お勤めの人や学生さんには

お気の毒な週末となっています。


 さて、今回は葉山の栗林付近を歩いて来ました! 葉山の栗林は

数年前の台風15号で多くの木が倒されてしまいましたが、今年も

何とか収穫の時期を迎えています。

 h220924001.JPG

 大きな栗の木の下で~[るんるん][るんるん] そんな歌を思い出させてくれますね[exclamation]

      おっさんはしみじみとイガ剥きです。


 暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、ハンコ押したように涼しく

なっています。

 h220924005.JPG

 足元では体内時計でも持っているかのように彼岸花も咲きました。

        (久しぶりのジャポニカ学習帳)


 夏の主役だったカンナの花」も。。。

 h220924002.JPG

 葉っぱのベッドでその命を終えてました。 自然の落下ですよ~[わーい(嬉しい顔)]

 h220924003.JPG

 でも、まだまだと言いたげに若い葉っぱも伸びています[exclamation×2]

 h220924004.JPG

 去りゆく夏日をおしむように。。。健気さを感じながらこの場を去り

ました [車(セダン)]

nice!(54)  コメント(38) 

ちいさな秋。。。

 9月17日、カメラ練習だから遠くへ行かなくてもいい。。。。

そんなわけでジュエル散歩した南郷上の山公園に来てみました[わーい(嬉しい顔)]


 すると、いきなり宇宙人のような木妖精に出会いました。

 h220921001.JPG

 人の気配にこの日のカラスは一目散に樹上に消えてしまい・・

 h220921002.JPG

 視線の先には今にも落ちそうな枯れ葉が揺れています[るんるん]

 h220921003.JPG

 ああ、園内はすでに秋が始まっているんですね~[exclamation&question]

 タイサンボクも実を大きくしています。

 h220921004.JPG

 イチョウの実、略してギンナン。 これも一粒一粒写ってます!

 h220921005.JPG

 遠目にもひと際目を惹いたのがザクロ、マックロではないです。

 h220921006.JPG

 凶暴なスズメバチ君もおとなしくモデルになっています・(^o^)

 h220921007.JPG

 もう、急いで冬支度しないと・・エサ集めに必死なのでしょう[exclamation]

 h220921008.JPG


 ごつい、イチョウの老木から広場を見ると・・・

 h220921009.JPG

         h220921010.JPG

 穏やかな休日風景に心が和みます。


 【 おまけ 】


 今はとっても珍しいお米です[exclamation×2]

 h220921011.JPG

 赤米 (あかごめ)です。 古代のコメとも言われているようです。

 h220921012.JPG

 葉山町のとある農家で育てています[exclamation×2]

nice!(48)  コメント(44) 

うねりが到達か。

 一昨日、写真撮影の練習に荒崎海岸を歩き回って来ました!

     h220919001.JPG

いつも通り”夕日の丘展望台”まで行って相模湾を眺めました。

 h220919003.JPG

 いつもより白波が目立っているようでした。

 h220919002.JPG

 湾はとっても穏やかです。

          下に戻って砂浜を歩きます。

 h220919004.JPG

 いつ来ても人と会うことが少ない、静かな場所です[exclamation&question]

 ソレイユの丘が見える岩場に回ると・・・

 h220919005.JPG

 こちらで、大きなうねりが絶え間なく押し寄せています。

 h220919006.JPG

 たぶん、これは遠く離れた台風14号の影響だと思います。。。

  14号はさらに巨大になって九州からこちらに向かっています[がく~(落胆した顔)]


 この日のカメラの練習はすべてマニュアルでの撮影に挑戦でした!

 途中で見かけた植物です。 ネコジャラシの林です。

     h220919007.JPG

 その足元にはこんなキノコ。

     h220919008.JPG

 ソテツの仲間。

     h220919009.JPG   

 本当に小さな花です・・・

     h220919010.JPG

     h220919012.JPG

 マニュアルフォーカスなので、今までよりもキチンと撮れたかな。

そんな満足感で帰ってきたのですが・・・[わーい(嬉しい顔)]

 

nice!(53)  コメント(34) 

三浦三崎のメインストリート

 写真講座の2回目は三崎の海南神社から町の中心地を歩きました。

 この通りはよく来る三崎ですが歩くのは初めて。 みる景色が

とっても新鮮でした[exclamation]

    h220917001.jpg

 ”まぐろ”と書かれたお店があちらこちらで見受けられます。。

    h220917002.jpg

 町並みはまるで昭和のまま、新しく建てられるお家は丘の上。

    h220917003.jpg

 いまや、珍しくなった本屋さんも健在です・・・(^o^)    

        h220917004.jpg

 家と家の間はひと一人がやっと。。。

    h220917005.JPG

 ちょっと寂れてしまったのでしょう、入り口の戸も修理出来ず。

    h220917006.JPG    

 でも営業しているお店には金目鯛の骨、どうやって食べるのかな?

    h220917007.JPG

 ここが栄えた昭和、お店の構えはとっても立派です[exclamation×2]

    h220917010.JPG

 屋根の鬼瓦も見たことのない形をしていました[exclamation&question]

    h220917009.JPG

 この看板を見てちょいと悩みました。。

 ”ゆうぎょてい”かな、それとも”まぐろてい”答えは分かりません。


 ご覧のように最盛期の元気をなくした三崎のメインストリート[もうやだ~(悲しい顔)]

かつての賑わいが復活するよう応援したいものですね~!

       h220917011.JPG

 この通りが人でいっぱいになると嬉しいですね・・・(^o^)

nice!(47)  コメント(33) 

写真講座に参加!

 9月4日、11日の2回三浦市が開催する写真講座

     ”まちを魅力的に撮ろう!”に参加してきました[わーい(嬉しい顔)]

 h220914001.jpg

 2回目の11日は実際に街に出て撮り歩いての練習でした。。。

場所はあのチャッキラコで有名な三崎の海南神社でした・・・(^o^)

     h220914002.jpg 

名前は知っていましたが訪れたことがなかったので楽しみでした。

創建も古く威風堂々のお社です。

     h220914003.JPG

 境内には稲荷社も。

     h220914004.JPG

 多くの方が何を祈願したのでしょうか[exclamation&question]

       h220914005.JPG

 入り口付近にはかなり古そうなイチョウの木がそびえます[exclamation]

     h220914006.JPG

 こんな案内表示がありますが、鎌倉時代から???

     h220914007.JPG

 たしかに貫禄があって威厳がある風情です。。。

       h220914008.JPG

 ここで発見したのが”気根”。

 太い枝からお乳のように垂れ下がるので安産・子育ての神木と

して崇められています。

 他の場所でもよく見かけますが、垂れてどうなるか疑問でした。

その答えがありました、地中に突き刺さって行きました[exclamation×2]


 境内で見つけた面白グッズ。。。

     h220914009.JPG

 おみくじは”鮪くじ” 1回300円。

         h220914010.jpg

 マグロのかぶと。 まだまだ元気、生き生きしています!!

     h220914011.JPG

 最後は狛犬。 お尻から何か出ているのかなと思って近寄ると

左足に怪我を負ってました。 (痛々しい・・・)


 今回は出発点の海南神社での練習写真でした、次回は三崎の街を

お送りします。



nice!(49)  コメント(44) 

北斎もびっくり!

 だいぶ涼しくなってひと息ついています[exclamation]

      そんなある日、こんな絵を見つけました[exclamation×2]

 h220912001.JPG

 葛飾北斎の”神奈川沖”の大波に立ち向かっているのはゴ・ジ・ラ[exclamation]

 こんな戦いが起こるなんて北斎さんも想像出来なかったでしょうね!


 波打ち際にはこんな姿が・・・・

      h220912002.JPG

 ゴジラは敗れ去ったのかなあ~!

       執念で石斧をつかもうとしています・・・(^o^)



 * 神奈川沖とゴジラは久里浜花の国売店で販売されている8,800円の暖簾です。

nice!(49)  コメント(34) 

ジャポニカ学習帳

 およそ10年も前でしょうか、逗子市の披露山公園を訪れるのは

台風11号が日本海を通過していますが、こちらでは影響も少ない

ので出かけて来ました [車(セダン)]


 披露山公園は逗子市の相模湾沿いの高台標高93mの小高い丘の

上にあります。

 入り口を入ると鳥や小動物のオリが並び、出迎えてくれます!

    h220909001.JPG

 金網越しのクジャクです。

    h220909002.JPG

 ガチョウの親子です。

    h220909003.JPG

 今年は3羽も家族が増えたようです。

 ここから猿山にも行ったのですが細かい金網で残念ながら

写せませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]

 展望台に上ってみます。。。

    h220909004.JPG

 相模湾にぽっかり浮かぶは江の島。

    h220909005.JPG

 江の島と右手は長者が崎そしてバックは丹沢山系です。

    h220909006.JPG

 長者が崎のアップです。


 厚い雲で富士山は見えません???

    h220909007.JPG   

 少し待っていると強風なので雲も早く流れてくれました。

    h220909008.JPG

 ほんの十数秒でまた隠れ始めてしまいました("^ω^)・

    h220909009.JPG

 方向は千葉方面。 真っ黒な雲がこちらに向かっています。 

あの下ではきっと雨が降っていると思っていたら、こちらも

降り始めてあわてて雨宿り。 そして止まないので帰宅でした[exclamation×2]



 『おまけ』


 一人住まいなった私を気遣い、仲のいい従兄弟がちょくちょく

 電話してきてくれます。

  そんな昨日の会話、”Take-zeeの写真はジャポニカ学習帳みたい”

 はてさて、どんな意味だろう・・・

     h220909010.jpg

 綺麗な花が画面いっぱい[わーい(嬉しい顔)] 

 優しい男、きっと褒めてくれたんだと信じて止みません [exclamation&question]

nice!(45)  コメント(38)