SSブログ

三浦の魅力 ⑧

 我が町は三浦半島にあります。 半島は北部が横須賀市、

南部が三浦市となっていて西部には葉山町と逗子市からなって

います。

  miura.jpg

 今回からその南端にある風光明媚な三浦市にスポットを当て

その魅力をお伝えしたいと思います。 (毎土曜日を基本に)


 

    三浦半島最南端に位置する城ヶ島に渡って来ました[車(セダン)]



 安房崎灯台

 城ヶ島にはもう1基の灯台があります。

 h231111001.JPG

 それが安房崎灯台です。

 白色で円筒形の中心部がくびれた独特の形をして1962年に初点灯。

 この名は東京湾の先に安房の国(現在の南房総)を望めたからです。


 超波打ち際にあったため老朽化が著しく2020年、2代目に・・

 h231111002.jpg

 バトンタッチしました。 三浦市の特産三浦ダイコンのような形。

 完成を楽しみにしてましたが。。。


 先代は右端の断崖の下にありました[わーい(嬉しい顔)]





nice!(47)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

縄張り巡回です!

 最近はジュエルの散歩で出掛けた南郷公園や野島公園も足が

遠のいています。

 久方ぶりにこの時期ならでは景色を求めて巡回してきました[車(セダン)]

 h231110001.JPG

 南郷公園のイチョウ並木です。

 h231110002.JPG

 今年は地面に散りばむ落ち葉が少ないようです。

 h231110003.JPG

 清掃が行き届いていることもあるでしょうが、今年の葉っぱはかなり

小さいです。 やはり猛暑の影響だと考えています。

 h231110005.JPG

 この公園で黄色が主役ですが、紅一点もしっかり自己主張してます。

 h231110004.JPG

 公園入り口付近では休日だけキッチンカーが来ます、この日は3台。

喉も渇いたのでホット珈琲を頂きました。 金500円也[わーい(嬉しい顔)]


 さて、この時期見たくなるのが・・・

 h231110006.jpg

 野島公園の海苔の養殖竹です。

 いつも、これが立つ頃は頬を通る風も冷たいのですが・・・

 h231110007.JPG

 春風のような暖かさでした。

 気のせいか養殖竹の数もずいぶん少ないように思えました[exclamation&question] 

 温暖化でこの初冬の風物詩もなくなってしまうのかなあ~[もうやだ~(悲しい顔)]


 【おまけ】


  今回のおまけは新色のホトトギスです。

 h231110008.JPG

       h231110009.JPG

 ホトトギスと言えばこんな色。 たまに白いのも見られますが・・・

 今回見つけたのは。。。

 h231110010.JPG

 こんな、濃いいいムラサキ色でした[exclamation×2]

nice!(38)  コメント(36) 
共通テーマ:日記・雑感

お坊さんバンド(^-^)!

 横須賀市にある臨済宗のお寺”満昌寺”では毎年11月3日に恒例の

文化財特別公開が開かれました。

 今年は何といっても3人のお坊さんが結成するバンドのライブが

目玉でした[わーい(嬉しい顔)]

 h231108001.JPG

 中央でドラムを叩くお坊さんがこの寺の副住職の永井宗徳さんです。

 h231108002.JPG

 このバンドは「forblue」といい2021年に同じ僧侶仲間で始めた

            h231108003.JPG

そうで、今年4月キーボードの紅一点が加わったようです。

 h231108004.JPG

 私を含めお坊さんとは思えない演奏に皆さん聴き入っていました[exclamation]

     h231108005.JPG

 仁王の阿形も”開いた口が・・・” って驚いていました [exclamation&question]

 

 蓬莱庭

 h231108006.JPG

 達磨像

 h231108007.JPG

 臨済宗は達磨さんが開祖??

 h231108008.JPG

 松虎図

 h231108009.JPG

 弁財天画

 h231108010.JPG

 他の貴重な文化財は撮影禁止でした、特別公開なのに・・[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

 


   *黄色い文をクリックすると地元タウンニュースが見られます!       




nice!(47)  コメント(46) 
共通テーマ:日記・雑感

夏日の秋らしい雰囲気

 11月にもなっても夏日が・・・

 そんな時節のなか秋らしい景色を探して来ました!

 h231106001.JPG

 積もった落ち葉が秋かなあ~と思わせてくれます。

 h231106002.JPG

 こんな落ち葉の上をリスたちが忙しく動き回っていました[exclamation]

 h231106003.JPG

 カツラの葉も一足もふた足も早くハラハラ散っています。

 h231106004.JPG

 干し柿ではありません・・・この大きさのロウヤ柿ですよ。


 池では。

 h231106005.JPG

 咲き誇ったハスも今はこんな姿に・・・

 h231106006.JPG

 水面を背景に赤い葉が綺麗でしょう[exclamation&question]

 h231106007.JPG

 暖かさにカモさんもまったり。

 h231106008.JPG

 このバッタはきっと親のまま越冬するんでしょうか[exclamation&question]

 h231106009.JPG

 休憩スポットに壁に写る葉陰も秋らしい雰囲気です。

 h231106010.JPG

 秋なのにサクラには新緑が芽生えています、これも猛暑の影響です。

 鎌倉中央公園で探した秋の風景でした[わーい(嬉しい顔)]


 空を見上げるとドローンの編隊かと思いました[exclamation×2]

 h231106011.JPG




 【おまけ】

   ハロウィーンのおばけカボチャ、4年前はこんなに大きかったんです。

      h231106012.JPG

nice!(47)  コメント(50) 
共通テーマ:日記・雑感

三浦の魅力 ⑦

 我が町は三浦半島にあります。 半島は北部が横須賀市、

南部が三浦市となっていて西部には葉山町と逗子市からなって

います。

  miura.jpg

 今回からその南端にある風光明媚な三浦市にスポットを当て

その魅力をお伝えしたいと思います。 (毎土曜日を基本に)


 

    三浦半島最南端に位置する城ヶ島に渡って来ました[車(セダン)]


 城ヶ島灯台

   h231104001.JPG

 城ヶ島灯台は標高約 30 m の崖上に建ち、相模灘を照らす。

周辺は太平洋を望む景勝地で、海岸の磯は観光客でにぎわいます。

 日本で5番目に点灯した西洋式灯台で、現在の灯台は2代目のものです。

 h231104002.JPG

nice!(44)  コメント(34) 
共通テーマ:日記・雑感

初めまして(^-^)!

 初めて訪れた鎌倉中央公園・・・

        そこで初めて出会った植物に感激でした[exclamation×2]


 かつて、田んぼか畑だったろうと思われる場所に群生してました。

 h231103001.JPG

 ミゾソバ (溝蕎麦)

 h231103002.JPG

 タデ科の花で別名コンペイトウグサとも、確かに金平糖のようです。

 h231103003.JPG

 甘いのかなカメムシくんもピタリと動きません・・

 h231103004.JPG

 中には白い花もちらほら見られます。

      h231103005.JPG

 もうひとつの群生です[exclamation]

 h231103006.JPG

 皆さんのブログでよく拝見します。

 ツリフネソウ (釣船草)です。

 h231103007.JPG

 なんでもホウセンカの仲間らしくタネがはじけるようです。

 ちょっと日陰に入ると・・・

 ウワミズザクラ (上溝桜)

 h231103011.JPG

 なんか、ブラシの木の白色版に見えますがバラ科の植物のようです。

 h231103010.JPG

 何故、サクラという名前が付いているのか、それは小さな花が桜を

思わせるからのようですが。

 ローゼル

 h231103008.JPG

 アオイ科フヨウ属の1年草でこれはツボミのようで花はオクラの花に

似ています。


 もう2~3種、初対面さんがいたんですが名前が分かりません [もうやだ~(悲しい顔)]

 中でも綺麗な花・・・

 h231103009.JPG

 トリカブトに似ています。という



 こんな花に出会えましたが、まだまだ出会いがありそうな公園です。


 * ウワミズザクラ、ヤッペママさんのお知らせでサラシナショウマらしいです。

   良く似てますが葉っぱが違っていました。




 




nice!(40)  コメント(40) 
共通テーマ:日記・雑感

いい場所、見っけ(^-^)!

 早くも今日から11月、霜月ですね。 霜月と言ってもまだ

夏日が続きます。

 

 先日、新しい撮影場所をネットで検索したら鎌倉中央公園を

発見しました[exclamation]

 ここは大船フラワーセンターに程近いところで灯台下暗し。

 h231101011.jpg

 狭すぎず広からず、ゆっくり回れる公園です!

 今回はその概要をお知らせします。。。

 駐車場からまっすぐ下ると公園管理事務所、その前に修景池が広がっ

います。

 h231101001.JPG

 紅葉前ですが・・・

 h231101003.JPG

 水面を背景に楓が綺麗です。

 h231101002.JPG

 池を離れて行くとピクニック広場。

 h231101004.JPG

 庭園植物園から見ています。

 h231101005.JPG

 大きなカツラの木の下で子供たちは大はしゃぎ。

     h231101006.JPG

 この広場のシンボル・ツリーでしょうか・・・

 さらに歩みを進めると”ししいし”と言うどでかい岩が・・・

 h231101007.JPG

 この岩、いったいどこから来たのでしょう・・・(^-^)!!

 ここから里山の景色を見ながら行くとそこには田んぼ。

 h231101008.JPG

 稲刈りは終わって刈り取った稲が天日干し。

 h231101009.JPG

 いまどき、珍しい”はざがけ”です。

 h231101010.JPG


 鎌倉中央公園、こんな素敵な公園でした。

 次回はここで撮りためた写真をご覧頂きたいと整理しています[わーい(嬉しい顔)]



nice!(41)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感